About

nottuoは岡山の西粟倉村という人口1,400人ほどの田舎の村を拠点にブランディングデザインを行なっているデザインファームです。
社名の「のっつお」は仙台弁で「フラフラしている。怠けている。」といったダメな意味の方言。ですが、見方を変えれば「既成概念に囚われず自由な発想と行動」と解釈することができます。フリーランスデザイナー時代から使い続けている屋号で、私たちnottuoの生き様となる言葉です。
Award
2023
|
|
---|---|
2022
|
|
Company info
社名
|
nottuo株式会社
|
---|---|
代表者
|
代表取締役CCO 鈴木 宏平
|
創業
|
2007年1月 (法人設立:2015年12月1日)
|
スタッフ数
|
4名(2022年4月時点)
|
所在地
|
|
事業内容
|
|
Member

- 代表取締役 CCO
- 鈴木宏平Kouhei Suzuki
宮城県仙台出身・武蔵野美術大学建築学科卒
大学在学中よりデザインユニットでの活動を始め、卒業後は独立しデザイナーに。建築→プロダクト→グラフィック→webと全領域をサバイヴしたことでブランディングデザインに行き着き現在のnottuoスタイルを確立。
- 一級建築士 空間設計
- 藤岡大典Hironori Fujioka
埼玉県所沢出身・武蔵野美術大学建築学科卒
木造建築に特化した設計施工会社で実務経験を積み、工務店での住宅と店舗設計を経てnottuoに合流。鈴木のアイデアを図面に落とし込むスペシャリスト(ちなみに鈴木とはムサビ建築の同期)。