About

nottuoは岡山の西粟倉村という人口1,400人ほどの田舎の村を拠点にブランディングデザインを行なっているデザインファームです。
社名の「のっつお」は仙台弁で「フラフラしている。怠けている。」といったダメな意味の方言。ですが、見方を変えれば「既成概念に囚われず自由な発想と行動」と解釈することができます。フリーランスデザイナー時代から使い続けている屋号で、私たちnottuoの生き様となる言葉です。

Award

Company info

Member

代表取締役 CCO
鈴木宏平Suzuki Kouhei

- 写真右から一番目のノッポ -
武蔵野美術大学卒・from 東京
建築→プロダクト→グラフィック→webとあらゆる領域をサバイヴしたことでブランディングデザインに行き着き現在のnottuoスタイルを確立。nottuoのボスとしてメンバー各々のクリエイションを導くのが仕事。

  • Threads
一級建築士 空間設計
藤岡大典Fujioka Hironori

- 写真右上小窓のオッサン -
武蔵野美術大学卒・from 奈良
木造建築の設計施工会社からキャリアをスタートし、住宅・飲食店・宿泊施設・商業施設など幅広く建築設計、インテリアデザインを行う。鈴木のアイデアをカタチにする空間のスペシャリスト(代表鈴木とムサビ建築の同期)。

デザイナー
鈴木惇平Suzuki Junpei

- 写真右から四番目の色白 -
東北芸術工科大学卒・from 山形
nottuo初の新卒入社を果たした東北ソウルメイツ。修行期間を経てnottuoのデザイン屋台骨を支える印刷物デザイン大好き男子(ちなみに代表鈴木とは名前が一文字違いだが親戚縁者ではない)。

デザイナー
菅新汰Suga Arata

- 写真右から三番目の髭面 -
早稲田大学卒・from 神奈川
中学高校の社会の先生を辞めてデザインの道に飛び込んだ異色の経歴。年齢不詳なルックスに加え物怖じしない行動力とロジカルな思考とコミュニケーションでnottuoに新風を吹かせている。

デザイナー
Atsuアツ

- 写真右から二番目のオサレ -
Scandinavian Design College卒・from デンマーク
デザイン業界でナショナルクライアント案件を取りまとめてきたプロデューサー職から、デザイナーになるため単身渡欧してキャリアチェンジを果たしnottuoにジョイン。nottuoの平均身長を上げてくれている。

ブランド戦略室
古川優月Furukawa Yuzuki

- 写真右から五番目の紅一点 -
富山大学大学院修了・from 東京
世界を股にかけて日本の現代アートを伝導するギャラリストからnottuo新設のマネージャーとしてジョイン。圧倒的なコミュ力を武器にマネジメントと企画運営の八面六臂の遊撃部隊。