
私たちnottuoが実験的に展開するプロダクトやイベント、店舗などの開発運営を行なうプロジェクト『drill』の第一弾プロダクトを、東京の表... [more]
私たちnottuoが実験的に展開するプロダクトやイベント、店舗などの開発運営を行なうプロジェクト『drill』の第一弾プロダクトを、東京の表... [more]
2020年秋の完成を目指して、nottuoは岡山県西粟倉村にある本社を全面改修し、新たにショールーム兼ショップ機能を加えた施設へとフルリノベ... [more]
今年のnottuoの夏休みも、明日からの連休とお盆の繋がりがいいので、8/8〜16の期間を会社の休業日として、丸っとお休みさせていただきます... [more]
※この募集は締め切りました。後日また別途求人を出す予定ですのでお待ちください。 『nottuo、村に再投資する宣言』をしたこともあって... [more]
nottuoではクライアントへのブランディングデザインを行うにあたって、下記の職種の外部パートナーを募集しております。 ● プ... [more]
nottuoのコーポレートサイトが6年の時を経て遂にフルリニューアルオープン!! これまで事例紹介のみだったものを、今回のリニューアルで大... [more]
いつも事務所で聞いているJ-WAVEさんのお昼の番組「STEP ONE」の中のコーナー『CHEER UP WORKERS』に出演し、nott... [more]
これまでも地方・東京と多くの中小企業さま向けにブランディングデザインを提供してきたnottuoですが、 ブランディングデザインに取り組んで以... [more]
しっかり休むで巷で有名なnottuoですが、今年はカレンダーが綺麗な並びなので、12/28〜1/5の期間を会社の休業日として、スタッフ一同で... [more]
日本のPIE Internationalさんから出版されたデザインアーカイブ書籍『欲しくなるパッケージのデザインとブランディング』にnott... [more]
小伝馬町の『おむすびスタンドANDON』の月一連載企画『OMUSUBI RADIO』でのホスト役の第一回目が9/10(火)19:30〜始まり... [more]
今年のnottuoの夏休みは、お盆と土日祝の繋がりがいいので、8/10〜18の期間を会社の休業日として、スタッフ一同で丸っとお休みさせていた... [more]
昨年11月から始めたnottuoメンバー(デザイナー)募集ですが、本日13:00を持って募集終了となりました! 当初1月末で終了予定で... [more]
あいも変わらずデザイナー募集してるnottuoでございますが、本社がある西粟倉村のベンチャー企業みんなで山から里へ降りて、えいやっと大阪いっ... [more]
誠文堂新光社さんの雑誌『デザインノート No.83』にnottuoのデザイン制作事例が掲載されています。 これまた同業者が読む専門誌だけど... [more]
急遽誘われたイベントに、急遽参加を決めたので、急遽つくったTシャツ持って出店します! まだ一度しか行ったことがない野方だけど、商店街の雰囲... [more]
nottuo Inc.ではお初となるデザイナーを募集します! 前回のインターン募集のときにも書きましたが、 僕たちは「デザインは経営... [more]
あれは9月の大阪でのこと、二日間に渡る撮影を終えカッチン(フォトグラファー)とコーヘイ(nottuo代表)が打ち上げと称した梯子酒が5軒目に... [more]
これまで岡山を中心にちっさく数人(最小1人〜最大4人・現在2人)でやってきたnottuoですが、昨年からは空間設計業務を始め、今年の6月から... [more]
日本のPIE Internationalさんから出版されたデザインアーカイブ書籍『実例つきロゴのデザイン』にnottuoの事例がいくつか掲載... [more]
中国の出版社SendPoints Publishingさんから出版されたデザインアーカイブ書籍『void』にnottuoの事例「つるたま」が... [more]
すっかりお知らせ忘れてましたが、nottuoは6月から東京事務所を開設し、岡山本社と東京ブランチの二拠点体制をスタートしました。 10... [more]
PIE Internationalさんの書籍『親切な商品案内のデザイン』にnottuoの制作事例を掲載していただきました。 表紙・中面にソ... [more]
PIE Internationalさんの書籍『個性が光る!小さな会社のブランディングブック』にnottuoの制作事例を掲載していただきました... [more]